
Informationお知らせ
2022年6月1日
防災士資格研修講座を開講します!
『千島・日本海溝における巨大地震』の被害想定が発表されました
この巨大地震は3~400年に一度の割合で発生しており、過去に発生した津波の堆積物を調査したところ、既に400年程度経過していることが明らかになりました。
地震の規模は、
マグニチュード9以上
20メートルを超える大津波
それによってもたらされる被害は、
死者19万人
90万人を超える避難者
30兆円を超える経済損失
特に、冬に発生してしまうと、寒さや雪による被害の拡大はもちろんのこと、流氷を伴った津波、凍結路面による避難の難航など北海道ならではの被害拡大も懸念されています。
しっかりと被害対策を講じると80%被害を軽減できると言われています。
従って早急に巨大地震に対する警戒、備えをする必要があります。
自分の命、家族の命を守ることはもちろん、一人でも犠牲者を出さないために防災士を取得し、防災・減災活動の輪を広げませんか。
申込はこちらからできます⇩
https://forms.gle/t55HU7V2WP714oAM7
※注意
・8月19日(金)の時点で最少開講人数50名に達していない場合は、開講できません。開講判断はメールやホームページで致しますので必ずご確認ください。
・最少開講人数50名に達した時点で開講を決定いたします。
・受講を検討されている方は、お早めにお申込み下さい。
募集要項はこちら。必ずご一読ください。