
Employment support就職サポート
就職サポート
“就職に強い”その理由は!
- 1独自開拓による約500件以上の求人でベストな選択をサポート!
- 2全道商工会議所とのネットワークによりU・Iターン就職にも対応!
- 3OB・OGが活躍する企業が集まるCA求人企業合同説明会を開催!
- 4会員企業全面協力によるインターンシップで実践力を学ぶ!
- 5多種多様な就活関連講座で自己スキルアップ!
-
「インターンシップ」
1年生全員が札幌商工会議所会員企業の協力のもとインターンシップに参加します。学生の職業観育成及び就職ミスマッチを未然に防ぎ、興味を持っている業界の理解を深めることができるため、就職活動に役立ちます。
-
北海道ツアーズ(株)店舗業務を体験 税理士法人シマ会計会社の業務を体験 (株)たぬきや接客・品出しを体験 京王プラザホテル札幌接客業務を体験
就活サポート
-
身だしなみ講座
紳士服量販店に就職した本校の卒業生が講師となり、リクルートスーツの正しい着こなし方やネクタイの結び方・髪型といった身だしなみに関する講座を開講。就職活動の際に重要となる第一印象の向上を目指します。 -
メイクアップ講座
化粧品メーカー協力のもと、就職活動を行う際のメイクアップ術を学びます。理想の就活メイクを学ぶのはもちろん、自分に合ったメイクアップ方法、スキンケアの方法を教わることができます。 -
就職座談会
1年生にとって最も身近な存在である同学科の先輩が、就職活動中の体験談やアドバイスなどを語ります。リアルな体験談を聞くことで、就職に対するイメージを具体化することができます。 -
就職ガイダンス
就職環境や企業のニーズ・採用状況などを認識してもらうため就職ガイダンスを実施しています。就職活動のスケジュールや心構えを学生に伝えることにより、本番に向けて意識の向上を図ります。 -
面接練習
就職支援専門の担当者が中心となり、近年の面接傾向に基づいた的確な面接指導で学生の就職活動をサポートしています。また内定から入社までのケアもきめ細やかに行い、就職に対する課題や悩みも解決しています。 -
ミニ合同企業説明会
企業の人事担当の方とじっくり話すことができる少人数制の説明会として、ミニ合同企業説明会を校内で開催しています。就職活動のスタート時期である1年次の1月~2月と、2年次の5月~6月に開催し、就職活動を支援しています。